【1960-70年代ビンテージ】天童木工 剣持勇デザイン コーヒーテーブル
【デザイナー】
剣持勇
【メーカー】
天童木工 TENDO
【年代】
1960-70年代
【サイズ】
約 約 φ67.8xH45cm
【仕様】
天板:メラミン化粧板、脚部:アルミ鋳物
【商品説明】
日本を代表するインテリアデザイナー剣持勇とプライウッド(成型合板)の技術を得意とする天童木工がコラボレーションしたビンテージコーヒーテーブル。
チーク材で縁取られたメラミントップというこだわりだけでなく、横から見た際の厚みが重たく見えないように外から内に削り厚みを調整したり、天板裏の少し浮かせた支柱などこだわりの詰まったデザインとなっています。
貴重な1脚として長くお使い頂けましたらと思います♪
*天板部にはスリキズと若干のカケがありますが年代の割りには綺麗な状態かと思います。
【天童木工とは】
プライウッド(成型合板)の技術力を活かし、名だたる建築家やデザイナーとコラボレーションした家具を世の中に輩出してきました。企業や官公庁向けの高級木製家具を製造、販売する山形県天童市の家具メーカー。
【剣持勇とは】
日本独自のモダンデザインを目指すべくジャパニーズモダンを提唱した世界的に活躍をしたインテリアデザイナー。代表作に、ラタンチェアやカブトチェア がある。
¥57,900
SOLD OUT